シャネルルブランセラム美容液で美白スキンケア
紫外線の気になる時期になったので、美白のスキンケアをしたいなって思い、悩みましたが高価なブランドのシャネルコスメにしました。
シャネルルブランセラム16000円程で購入できます。
シャネルルブランセラムは高価なだけに信頼性と、高価が期待できるのではないかなという気持ちからです。
美白スキンケアをずっとしたいと思っていたし、これからの時期の紫外線をなんとか食い止めたいという気持ちで、このシャネルのルブランをライン買いしました。
香りも好きですし、気持ちも上がります。
でも何よりも紫外線をカット、そして美白の効果を期待しています。
シャネルルブランセラムを選んだ理由は、やはりブランドの力を期待して購入しました。
シャネルという高級ブランドのスキンケア、間違いなくおかしな成分は入っていないと思いますし、世界中からの信頼があるブランドです。
ご利用している方も世界中に多いと思います。
そういうブランドの力もあって、美白のセラム。
高価なだけではなく、それなりの効果があるはずと踏んでいます。
今あるシミをなくすまでの力はないかもしれませんが、予防には絶対いいはずと期待しています。
シャネルルブランセラムの使い方
今は夜のスキンケアとしてシャネルルブランセラムを使用しています。
お風呂上がりにお化粧水からセラム、そしてクリームをライン使いして、日中の疲れを癒しているような感じです。
朝も使いたいのですが、他のものを使用しているので、どちらかというと夜のゆっくりして、じっくりスキンケアができる状態の時に使用しています。
その方がゆっくり肌になじませることができますし、癒された気持ちになります。
香りも大好きなので、リラックス効果もあるのかなって思います。
シャネルルブランセラムを使った感想は?
シャネルルブランセラムは驚くほど肌によく馴染む。
どんどん肌が食べているって感じがします。
しっとりと肌に吸収されていくような感じ。
しっかりとハンドプレスして、顔全体に塗った後にクリームを塗るのですが、クリームを塗る時には、しっかり肌に吸収されているような感じがします。
肌なじみがよく、さほどベタつかないところが、とても使いやすいセラムだなって思いました。
美白の効果はまだ実感できていないですが、なんだかくすみがなくなってきたような気がしています。
シャネルルブランセラムをおすすめできるポイントは?
決して安くないスキンケアセラムだと思いますが、このラグジュアリーな感覚、そして安心感は、高級ブランドシャネルの力だと思います。
しっかり研究されているでしょうし、シャネルルブランセラムは決して怪しい商品ではないというのは、何よりも安心できるところではないでしょうか。
セラムは高いですが、この世界中から愛されている実力は伊達じゃないと思います。
こういう高級なコスメを使っていると、なんだか気持ちも女性らしく優雅にしていたい気持ちになるので、とてもお勧めです。
白い花 会社員 38
BA華がシャネルルブランセラムの上手な使い方と美白スキンケアのアドバイス
★CHANELといえば世界中で最も愛されているブランドですね。
★高級感あり、優雅で、持っているだけでも嬉しいですが、このシャネルブランセラム美容液は、とても香りもよくて、効果もありますよ!
★リラックス効果もあり、つけてる時には、近くにいる人まで心も癒されます!
★肌ツヤも良くなり、高級コスメですが、とても人気がありますよ!
★薬用の美白美容液です。
・美白には、トラネキサム酸です。
・トラネキサム酸が配合されているので、日焼けの原因となるメラニンの生成が抑えられる有効成分です。
★今あるシミや、ソバカスや、毛穴や、角栓が目立たなくなり、新しくできるシミも形成されます。
★くすみもなくなり肌が、ワントーン明るくなり、モチモチっとした肌で、健康的で、美白で、肌ツヤになるので、
とっても嬉しいですね!
★少量でも伸びが良く広げて使いますが、2プッシュすると、効果が早いです。
★クビや、デコルテまで、つけることを、おススメします。
★サッパリした感じで、浸透力も早いです。
★パールエキスが配合されて保湿もされます。
★つかい続けているリピーターの方が多いのも、わかりますよね。
シャネルブランセラム美容液の使い方
・朝、夜の2回しましょう!
1・洗顔
1日の汚れは、その日のうちに、キレイに洗い流すします。
2・化粧水
3・乳液
4・シャネルブランセラム美容液
5・クリーム
今回は簡単小顔リンパマッサージのご紹介
・簡単なので毎日、持続することを、おススメしますが、慣れるまで、一日置きから、おこないましょう!
・翌日のメイクのノリが良くなり、むくみ解消にもなりますよ!
★マッサージの仕方★
(美容液を塗ったあと)
1・アゴから→耳下腺にむかってリンパを流します。
2・口角から→耳の真ん中にむかってリンパを流します。
3・目の下から→耳のの上のところにむかってリンパを流します。
・各5回づつを、下から上と、繰り返します。
4・耳の後ろから→鎖骨にむかって、老廃物を流して、鎖骨で少しプッシュして完了です。