ヒロインメイクロング&カールマスカラ (ブラウン) って人気で買えないし売ってないの?
ヒロインメイクロング&カールマスカラのブラウンはめっちゃ人気で中々売ってないんだよね
私は地元のイオンで見つけたので即購入しました。
お値段は税込で1,080円でした。
友達にヒロインメイクマスカラのブラウンを借りた際にダマにならずサラサラとした付け心地なのにしっかりまつ毛のカールがキープされたからです。
色も茶色なので優しい目元になり全体的にふわっとした印象になるので選びました。
自分の目には黒系のマスカラをするとキツい印象になってしまうのが悩みだったので茶色はためらうことなく使えそうだったので選んだのも理由の一つです。
ダマになりやすいものを使っていると瞬きをした時などに目の下にマスカラ汚れが着いてしまいストレスを抱えていましたがサラサラタイプで違和感がないこちらの商品を選びました。
ヒロインメイクマスカラのブラウンを塗ってまばたきをした時に目の下などの皮膚にマスカラ汚れが付かない・・・
ビューラーで上げたまつ毛を一日中しっかりキープしてくれる・・・
キツイ印象ではなく目元に優しい印象を与えてくれて顔全体がナチュラルになる・・・
マスカラをつけることがストレスフリーになり手軽に塗りたいと思えるようになる・・・
何度もリピートして使っていけるところです。
塗り心地と全体的な顔の優しさに繋がることや使い勝手などに期待して買いました。
ヒロインメイクマスカラのブラウンの使い方
ヒロインメイクマスカラのブラウンは普段から学校に行く時やお出かけの時、アルバイトの時などに塗っています。
アイシャドウなどを塗り終えてからビューラーでまつ毛を上げ、根元からマスカラブラシで持ち上げるように2回ほど塗っています。
塗る量は比較的少ないと思いますが、まつ毛がマスカラで太くならず1本1本をしっかりカバーしてくれるので少なめにつけています。
同時に下まつ毛も塗ります。下まつ毛は1回ほど塗り、ブラシを軽く当て下に伸ばすイメージで塗っています。
ヒロインメイクマスカラのブラウンを使った感想は?
ヒロインメイクマスカラのブラウンはサラサラなつけ心地でまつ毛1本1本を丁寧にコーティングされているような感じです。
ダマになりにくく少ない回数の塗りで自然な目元が完全します。
ブラウンカラーなので目元、顔に優しい印象やガーリーな印象を与えてくれます。
加えて束感や質感がその名の通りヒロインのようにパッチリしたお目目を再現してくれます。
ダマにならないので目の下の皮膚などにもまばたきをした時に付いて汚れることがないのでとてもストレスフリーです。
ヒロインメイクマスカラのブラウンをおすすめできるポイントは?
色がブラウンなので本当に自然な印象を与えてくれます!
黒だとどうしても目だけがはっきり浮き出ちゃって全体的に濃いメイクにしなきゃいけなかったのですが、このヒロインメイクマスカラのブラウンを使ってからはリップの色も淡いものを使えるようになりお化粧に抵抗がなくなりました!
つけ心地もサラサラで目に違和感を感じないのでストレスフリーです。
しっかりキープもしてくれるので1日中動き回っていても完全キープなところがおススメです!
活動時間が長めでお化粧はしたい、という方にオススメです。
ぽん 学生 18歳
BA華がヒロインメイクマスカラのブラウンの上手な使い方とダマにならないマスカラをアドバイス
★ヒロインメイクマスカラは若い層の方に、とても人気のある商品です!
★プチプラのマスカラ部門で、@コスメ1位な商品なので、ご存知の方も多いと思います。
・ヒロインメイクマスカラのブラウンには4種類の美容液成分が入っているのも嬉しいです。
・こすっても、にじまないマスカラなので夏のレジャーの時には、欠かせないアイテムです。
・お湯➕洗顔だけで、オフできるので時短になりますね。
・色は2種類あり、ブラックとブラウン。
★ヒロインメイクマスカラはブラックは定番色ですが、ブラウンも実は、とても人気があるので、お店で品切れのケースもあるので、見つけた時には購入すると良いですね。
★マスカラの通販サイトで売っているので探してみてくださいね。
・塗りごごちも良くダマにならないですよ。
・マスカラも他社で色んなカラーがありますが、特に夏場は特に色んなカラーに挑戦したいですが、ブラウンは1年を通して使いやすいので1年を通して、おススメなカラーです。
・ブラウンは、優しい雰囲気になるので、ブラックと異なり、きつくならないフンワリした感じになるのでブラックとブラウンの2色を持っていると便利で、どんなメイクにも似合いますよ。
♬ヒロインメイクマスカラは、そもそもブラシ自体がダマになりにくいカーブ状になっています。
♬重ねづけしなくても一度で、まつ毛の長さも長くなるのです。
♬その上、カールが朝のメイクと時に付けて、夜まで持続するタイプのマスカラなので嬉しいですね。
◆ダマになりにくいマスカラの方法◆
♬はじめに、ビューラーで、まつ毛を上にあげて、カールさせておきます。
♬マスカラの下地を先につけます。
(・下地は、半透明のタイプ)
・お湯で簡単にオフできるタイプもあります。
・ウォータープルーフもあります。
(汗や皮脂や、水に強いタイプは安心ですね)
・美容液成分配合などあり嬉しいですね。
・まつ毛のトップコートになり、まつ毛のトリートメント効果もあり良いです。
・カールの持続があり、一日中キープできるので、是非お使いくださいね。
・次にヒロインメイクマスカラを付けます。
・まつ毛の先から根本まで左右動かしながら、ギザギザとZの文字を描くイメージで描いていきます。
1.最初は目頭あたり→2.次に中央あたに→3.最後に目尻あたりと順に描いていきます。
・まつ毛コームをつかって、毛先から→根本までならします。
◆目がひと回り大きく見える付けかた◆
♬ポイント♬
・上まつ毛は、全体にマスカラを付けます。
・下まつ毛は、黒目あたりから目尻だけに
マスカラを付けることで、目が大きくみえます。
・最後の仕上げに上下ともに目尻の3分の1くらいを、あと2〜3度、重ねづけをすることで、目ヂカラのある目の大きい女の子に変身!
◆おススメ◆
・アイラインも同じブラウンにすると、もっと優しい雰囲気になり目ヂカラのある、大きな目に見えますよ!
・同じヒロインメイクのアイラインで、極細筆リキッド🖌は、なんと0.1ミリと凄く細いです。
・なかなか極細筆タイプは少ないので、1本あると、とても便利ですよ!
・描きやすくて、しかも夜まで、にじまない!
・色は、3番のブラウンブラックが良いです。限りなく黒に近い茶黒なのです。
👉マル秘:W使いのアイライン・・
・最初に→ブラウンアイラインをまつ毛とキワの間に、目頭から目尻まで、少しずつ重ねていくように、ずらしながら引いていきます。
・次に→同じく目のキワに、ヒロインメイクのアイラインの極細筆リキッドのブラウンブラックを使って、黒目の上あたりから目尻より2〜3ミリ外側まで描きます。
♡目ヂカラがあり、目が大きく見えて、柔らかい可愛いイメージの女の子の出来上がり♡