薬師堂 液状ソンバーユ 楽天市場の爽快ドラッグ 1400円
2. 「なぜその商品を選んだのですか?」(悩みや改善したいなど・・・)
液状ソンバーユの馬油効果
乾燥肌に昔から悩んでいて色々な化粧品を使って保湿してきましたが歳を取るごとに乾燥が悪化してしまいネットで美容オイルが乾燥肌にはよいと知り値段が手頃だけど刺激がほぼなく肌になじみやすいと評判が良い薬師堂の液状のソンバーユを使って肌を保湿することにしました。
液状ソンバーユの馬油は肌になじみやすく副作用も少ないようなので一番匂いも気にならずサラッとしていて使いやすいと美容サイトで人気が高い薬師堂の液状ソンバーユを選びました。
薬師堂液状ソンバーユ
楽天市場の爽快ドラッグ1400円で購入です。
液状ソンバーユは液状なので通常の固形の馬油よりも肌になじみやすく少量でも肌が保湿されるようなのでとにかく少しでも乾燥肌の状態は良くなればと思って液状のソンバーユを購入しました。
液状なのでボトルの中に手を入れて馬油を取る出さなくて済むので何時までも清潔な馬油を使って肌が保湿できることとブースター導入液としても美容液の代わりとしても使えるので肌の状態によって使いわけながら肌を保湿できることにもかなり期待して購入しました。
液状ソンバーユの使い方
現在は主に洗顔後に化粧水を馴染ませる前の肌にブースター導入液の代わりとして液状ソンバーユを使用しています。
少量でも肌が保湿できるので化粧水もクリームも肌に良くなじむようになり肌の調子が悪い時には馬油でマッサージをしたりファンデーションに少し混ぜて保湿力の高いファンデーションにしてから使うこともあります。
そのほかに頭皮マッサージオイルとして使ったり指先や爪の乾燥予防に使うこともありますがブースター導入液としての使用方法が一番多いです。
液状ソンバーユを使った感想は?
液状ソンバーユは獣臭いにおいや塗った後に肌がべたつくようなことが一切なく使用感は今まで使ったクリームや美容オイル、美容液の中でも間違いなくナンバーワンです。
ブースター導入液として使用してからスキンケアを行うと本当に化粧水やクリームの浸透力が上がるのでモッチリとした柔らかな肌になることができ乾燥肌の状態はかなり変化して潤いのある肌になりました。
これ以上、保湿力が高く癖のない馬油は他にはないと思うのでこれ以外の馬油は絶対に使いません。
液状ソンバーユをおすすめできるポイントは?
液状ソンバーユは少量でもとにかく伸びが良く保湿力が高いことはなどんな化粧品よりもお勧めできるポイントです。
乾燥肌には美容オイルが良いと言われていますが本当に薬師堂のソンバーユをスキンケアに加えると柔らかで保湿された肌になるので美容オイルが苦手な人でも香りも癖もないのでお勧めできるオイルです。
どんな保湿力の高い化粧品を使っても肌が乾燥している人や重度の乾燥肌に困っている人でもソンバーユを使えば必ず肌の状態は変化して乾燥肌の状態が良くなります。
主婦ちょこ子 在宅ワーカー 43歳
BA華が液状ソンバーユの上手な使い方と乾燥肌ケアのアドバイス
*馬油といえば、薬師堂のソンバーユとして有名ですね♪
*ソンバーユはロングセラーの商品です♪
*韓国では数年前から馬油が流行ってます。
乾燥の多い韓国なので美容効果の高い馬油は、素肌のスキンケアとして肌にハリやキメが整うことで有名なので、日本でのお土産に馬油を購入される方も多いです。
◎ソンバーユは、100%馬油なので安心安全!
◎馬油主原料の石鹸もあるので合わせて使うと良いですね。
◎ソンバーユは、肌の水分を保ちながら保湿、しっとり保護ができます。
◎乾燥肌や敏感肌の方にも良いです。
◎乾燥しがちな、ひじ、ヒザ、カカトには、たっぷりめに使います。
☆大きく分けると3種類。
液状になるものや、クリーム状になるものなどあります。
👉ソンバーユ液状特性:無香料は液状オイルタイプが特におススメです♡
サラっとしていて化粧下地として評価があり、ベタつきが少ないのに、素早く浸透されるので浸透性の高い馬油です。
*頭皮マッサージにも使えるので一石二鳥です。
◎効能や効果は同じなので、つかう時期によってタイプを選べられるのが良いですね。
◎お肌の機能を守るには洗顔とスキンケアは、とても大切です。
スキンケアや、ヘアケア、全身にも使えて多種にわたり使えるので良いですね。
◎馬油は、肌馴染みがとても良いです。
◎赤ちゃんにも使えます。
◎カサつきを抑えてくれます。
◎肌荒れやシミ、しわ、ソバカスを抑制します。
◎皮膚を健やかにスベスベ肌に保ちます。
☆クシャミや花粉症の時には、綿棒で鼻の入り口付近にソンバーユを付けると良いですよ。
♡オススメ♡
*ソンバーユ液状特性も良いですがNo.7は特に乾燥肌の方や、くすみがちな方に、おススメな商品です!
*ソンバーユ液状特性もNo.7も共通なのは、馬油100%と、無香料です。
*No.7は美肌用で、最上級のソンバーユ!しっとりタイプ。とても評価は高いです。
ゆっくりと浸透し5~6分ほどで浸透します。
*ソンバーユ液状特性
さらっとタイプ。素早く浸透します。化粧下地として優れています。
⚠︎注意:浸透してからメイクを💄してくださいね。
☆ソンバーユは素肌に塗るのが1番イイので洗顔の後に、最初に塗布しましょう!
その上から、化粧水や乳液をつけましょう!
*ソンバーユは保湿保護、血行促進、殺菌に適していますので鼻や口の中には入っても問題ありません。
☆馬油は各種:美容オイルマッサージに使えます。ふっくらとした柔らかい肌にになります。
フェイスマッサージや手指や爪マッサージに最適です。
♪フェイスオイルマッサージ
*手のひらを合わせてソンバーユを馴染ませて人肌くらいにあたためる。
*顔全体的に顔の中央から外側に、ソンバーユを塗布します。
*たるみに効くツボを、中指や人差し指の腹で優しくほぐしてからプッシュします。
♡まぶたのたるみのツボは、眉頭のくぼんでいるところ。
♡目のクマのツボは、小鼻よりちょっと上の浅いくぼみのところ。
♡ホホのたるみのツボは、小鼻のわきにあるくぼみのところ。
♡二重アゴのツボは、エラの裏から1cmくらい下にあるくぼんでるところ。
♡最後に、こめかみを優しくてほぐして優しくプッシュ…
👑血色が良くなったお風呂上がりなど毎日の習慣として続けることが一番良いです。
👑むくみや、たるみの原因は老廃物や加齢など。紫外線ケアやフェイスマッサージで血色も良くなり、ターンオーバーの活性化とともにシミ・シワ・たるみ予防になります。
♪手指や爪のマッサージ
*全体に塗布して軽くマッサージします。
*手指の荒れの予防や爪のケアなど甘皮や爪の保護やツヤもでるので、とても良いです。
👑年齢が出やすいのは首や手指のシワですので乾燥する時期や夏や冬もエアコンなどや手洗いの後に皮膚は乾燥するので、お手入れする事が大切です。
💎ソンバーユのつかいかた
☆ソンバーユは素肌に塗るのが1番イイのでお風呂上がりや洗顔の後に塗布しましょう!
その上から、普段のスキンケア商品の化粧水や乳液をつけましょう!浸透を高めてくれます。
ソンバーユは保湿保護、血行促進、殺菌に適していますので鼻や口の中には入っても問題ありません。
*ソンバーユは水分を閉じ込め保湿します。
*量は、小豆大くらい。
*手のひらを合わせてソンバーユを馴染ませて人肌くらいに温めると浸透しやすくシットリするので、おススメです。
*顔を包み込むように全体に優しく包み込むように軽く5秒プッシュします。
5秒かけて、ゆっくりと離します。少しずつ場所を移動しなから同じように繰り返し、ゆっくりと顔全体に塗布します。
*翌朝はハリのあるツヤ肌になってますよ。
*翌朝のメイクの時は、ソンバーユのベタつきがなくなってから、紫外線ケア、化粧下地、メイクをします。
♪ヘアケアには毛髪用ソンバーユを!
*頭皮の血行がよくなり美しい髪になります。
*髪を洗う前に少し多めにソンバーユを毛根全体に浸透するように馴染ませます。
*20分後に髪をあらいます。
*浸透した馬油成分は残ります。