無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプを選んだのは、肌が乾燥してかさついていたので少しでも保湿効果が有る化粧水を探していました。
そんな時に知り合いの無印良品ユーザーがなかなか良いよ!と勧められて良品週間と言う無印良品の商品が一割引きで買えるセール期間が来たのでチャンスだと思い購入しました。
他にも似たような化粧水が有りましたが店員さんに伺ったところ高保湿タイプが一番保湿効果か高いとおっしゃったのでその中で高保湿タイプを購入しました。
特に口もとのかさつきが改善されたら良いなと思いました。
店員さんが高保湿タイプが一番保湿効果が有るとおっしゃったので本当に保湿効果が有ると嬉しいと思い購入しました。
特に口もとがすごくかさついて粉が吹くほどになっていましたのでせめてそれが改善されたら良いなと思いました。
他の部分も粉が吹くほどでは有りませんがやはりかさついて小じわが出来そうで怖かったのでその部分にも効果が有れば嬉しいなと期待しました。
肌が丈夫な方では無いのでひりひりしたりすることなくしっとり潤ってくれたら最高なのになあとも思いました。
無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプの使い方
朝の洗顔後と夜の入浴後に使っています。
時間の有るときには100均で買ってきたシートマスクに化粧水をつけてマスクしています。
最近は更にその上にこれも100均で買ってきたシリコン製のマスクをつけています。
上から少し軽く押して肌とシート、シートとマスクがなるべく密着するようにしています。
15分程はそのままで居るようにしています。
時間を経た後は外して勿体無いのでひじやかかと、手の甲等にもつけてから捨てるようにしています。
無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプを使った感想は?
肌が丈夫な方では無いのですがひりひりしたりすることもなく使えています。
口もとが粉が吹くほどに乾燥していたのですが改善されたのか粉が吹くことはなくなりした。
毎年季節の変わり目にはかなり肌荒れをするのですが春も秋も今のところ随分ましな気がします。
特に痒くなったりしていたのが無くなりました。
酷い乾燥肌なのでしっとりぷるぷるまでは達していないとは思いますが自分的にはかなり改善されてきているとおもいます。続けてつかいたいです。
無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプをおすすめできるポイントは?
とにかく肌に優しいです。肌が丈夫な方では無いのですがひりひりしたりしません。
400ミリリットル入って千円ちょっとなのでちびちび大事に使わないと勿体無いと思わなくて良いのでしっとり感がまだ足りないなと思ったら更につけ足したりも気軽に出来ると思います。
良品週間と言う無印良品の商品が一割引になる時に買うと更にお得感を感じると思います。
ネットで注文も出来るし今回私は送料無料で買うことが出来ました。
高くて良いのは当たり前。安くてこの品質はコスパ良いと思います。
あかべえ パート 47才
BA華が無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプの上手な使い方をアドバイス
化粧水ベストコスメ @cosmeベストコスメアワード2016 ベスト化粧水 第2位!
☆無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプは、主成分でもある水にこだわっているのが特徴。
☆岩手県釜石の洞窟から汲みだされた天然水を使用したスキンケアシリーズです!
☆乾燥が気になる敏感肌に優しく守ってくれて、肌のうるおいをたっぷり与えて保護します。
☆肌保護成分が配合しています。保湿効果の高い成分も配合されています。
・敏感肌用のシリーズには高保湿の他に、しっとりタイプとさっぱりタイプを展開している。
・高い保湿力が優れて、夏の暑い時期は、さっぱりタイプ!が良いと思います。
・秋冬は、しっとりタイプなどと季節で使い分けすると良いと思います。
◎お肌を引き締めや、毛穴の引き締め効果もあり、肌への浸透力がスゴク良いです。
・グレープフルーツ種子エキスが配合で、エキスが肌に潤いを与えてくれます。香りも良くて癒されます。
・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー。ヒアルロン酸が配合されています。
・価格も安価です。400mLは、大容量でたくさん入っているので、パシャパシャと贅沢に使えます。
・他にも、ミニサイズも展開されているので、少し試してみたいという方にはミニサイズが、おすすめです。
☆敏感肌用さっぱりタイプも、しっとりタイプ共に、50ml・200ml・400ml。
・夏はこれだけで十分なほど肌に潤いを与えてくれます。
・冬は無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプの乳液をプラスワンすれば翌朝の肌はモチモチ肌のツルツルです。
☆どのような肌質の方にも、おすすめの商品です。
・特に、敏感肌で他メーカーでは、ひりひりする方は、無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプなら、ひりひりすることもなく使えするので、なかなか自分に合った化粧水が見つからないという方に、おすすめです!
◎肌にも優しくニキビ肌の方にも、おすすめです。
◎潤いだけでなく、毛穴の引き締め効果もあります。
・無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプに出会ってからはニキビとは無縁!
・男女共に使える商品で、超敏感でもヒリヒリ感もなくピッタリな化粧水♡
・夏の暑い時期には、冷蔵庫に入れて、冷やして使うのがお気に入りです。 しっとり、すべすべになります。
・秋冬は、常温保存が良いと思います。無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプは、肌バランスガ崩れがちな季節の変わり目や、冬にも使いやすくコスパも良く手軽さがあるので、おすすめです!
・・無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプのローションパックの使い方・・
☆ローションパックも、おすすめです。
☆洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
・コットンの四隅までたっぷりと無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプをつけます。
・右頬、左頬、おでこ、あごから首の範囲、鼻から口の範囲などに置き、目安は、3分から5分。
コットンの上から、ラップを置く場合は、5分から10分が目安です。
☆ノンアルコールのローションを使ってローションパックを行うのが良いので、まさに無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプの化粧水は、ピッタリですね♡保湿効果がアップします。
☆乾燥が気になる時期にお手軽でできるローションパックですが、正しく行わないと乾燥肌や肌にダメージを与えてしまう原因になるので気を付けましょう。