肌ラボシリーズがまだ発売された当初、手頃な価格でドラッグストアなどに置いてあり最初は試しにと思い購入をしました。
肌ラボ白潤薬用美白化粧水はドラッグストアマツモトキヨシにて購入 金額:約690円。
実際に使ってみた所、自分自身が想像していた以上の使用感でとても感激をしました。
まだ若い頃、冬場になると肌が乾燥し粉がふく状態でどうにか改善出来ないかと思っていました。
発売された当初はお白のパッケージでお値段も安くネットのクチコミでも他社の化粧品メーカーほど取り上げていることが少なく自分自身だけが満足していましたが、時が経つにつれ柴咲コウさんのCMなども流れ一般的にも浸透してきた時に色々なシリーズが発売された期待通りになり選択肢も増えて良かったと思いました。
最初はさっぱりとしっとりの二種類のみだったと思います。
今現在は、和漢ハトムギ配合やヒアルロン酸配合など様々な種類が出ているので、今後もさらに期待したいと思っています。
肌ラボ白潤薬用美白化粧水の使い方
基本的には化粧水として使用しています。
価格が手頃なので顔だけではなく首回りや、デコルテなどにもタップリとコットンに染み込ませてから、コットンパックをしています。
乾燥が気になる時は、乾燥している部位にパシャパシャと使用しています。
化粧水ですが、使用感がさっぱりなので色々な所に使えてもっちり感が味わう事が出来るので本当に便利です。
朝・昼・晩とカサカサして乾燥が気になればサッと使えます。
こんな使用方法が正しいのかは分かりませんが、化粧崩れをした時には少し付けてメイクを直したり、唇が乾燥した時には、少量塗りその上にリップクリームを塗っています。
肌ラボ白潤薬用美白化粧水を使った感想は?
さっぱりと使えて、使用感がもっちりとしていて、夜などのお風呂上がりにはとても良いです。
就寝前にギトギト、ベタベタ感があるとどうしても不快ですが、この肌ラボ白潤薬用美白化粧水は(個人的にも)モチモチ感が続きますし、乾燥した季節などは乾燥が気なる部分にサッと塗っても違和感がなく潤い感が得られます。
嫌な匂いもなくいので、日常的に使うのには本当に重宝しますし、なんと言ってもタップリ使ってもお値段が気にならない所がとても良いです。
色々と低価格の化粧水はありますが、この肌ラボのシリーズの化粧水はとても良いです。
肌ラボ白潤薬用美白化粧水をおすすめできるポイントは?
1年中、使えて価格がお手頃なところ。
また、販売されている所がドラッグストアやスーパーにあり、他の買い物の時に手軽さも良いです。
コンビニにも置いてある場合もありますので求めやすいです。
つい、化粧水を切らしてしまったり今すぐに使いたい時も購入する時も困らずに購入が出来ます。
肌ラボシリーズで様々な種類もでているので色々と試せる点も凄く良いと思います。
なんと言ってもお手頃感があり、このお値段で満足が出来るのでオススメのポイントです。
高価な商品は、ちょっと手軽にとはなかなか出来ませんし継続して購入して使い続けることも難しいですが、自分の肌に合うのかな?などと気軽に手に取れる化粧水で使用感も良いので本当にオススメしたい商品です。
・ハンドルネーム ことこと ・職業 専業主婦 ・年齢 45歳
BA華が肌ラボ白潤薬用美白化粧水の上手な使い方をアドバイス
・肌ラボは、ロート製薬のスキンケアブランドで柴咲コウさんのCMでも有名な化粧水です。
・白潤は、ほぼすべてのアイテムが医薬部外品であり、薬用化粧品になっています。
・美白化粧水は、美白化粧水を使い続けることで肌のキメを整え明るくする、くすみのある肌を透明感のある肌へ導き、紫外線によるシミそばかすの予防や、ニキビ跡を目立たせないなどの効果を期待できますので、毎日継続して使うことにより透明感のある理想の肌へ近づくことができます。
・美白効果が高い成分とは、アルブチン、トラネキサム酸、リノール酸、プラセンタエキス、ビタミンC誘導体などが美白効果の高い成分なのです。
・スキンケアブランドとして、多くの女性に人気です。
・白潤シロジュンのシリーズは、美白と、潤いの両方をケアできる、美白化粧水です。
・潤い成分であるヒアルロン酸にこだわりぬいて、美白効果と保湿効果をきちんと感じてもらいたいという想いにこだわり商品を開発されています。
・肌ラボの白潤は、潤いと美白を兼ね備えた、薬用美白化粧水で人気の高い白潤のしっとりタイプ。
・白潤は、もともと肌ラボシリーズの【極潤】から生まれた美白シリーズで、保湿に重点を置いた美白化粧品として、人気を集めています。
・化粧水、乳液、クリーム、マスクなど、多くの展開があり化粧水もライトタイプとしっとりタイプの2種類が販売されています。
・ドラッグストアコスメの中でも、比較的ポピュラーな白潤シリーズです。
・白潤には、美白有効成分として、高純度アルブチンが配合されています。
・高純度アルブチンとは、1989年に厚生労働省が美白成分として承認されました。
・アルブチンとは、美白成分として有名です。
・メラニンとは、肌の色素成分のことです。
・紫外線によるダメージを受けると、それを守るために肌色素を濃くしようとします。これがシミやくすみに繋がってしまいます。
・シミの原因となる紫外線は、肌の乾燥につながります。肌が乾燥するとキメが乱れ、くすみの要因になります。
・アルブチンは、この色素を濃くしようとするメラニンの生成を抑える働きがあるため、シミ予防として効果があり、予防効果が高いです。
・効果や特徴としては、うるおい成分が肌を柔らかく整えながらシミを予防します。
・厳選されたこだわりの成分だけを使用しており、敏感肌でも安心。
・弱酸性・無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリーで肌に優しく嬉しいですね。
・メラニンの生成を抑え、シミやそばかす、くすみができるのを防ぎます。
・これからできてしまうかもしれないシミを【予防】する働きをします。
・肌ラボでは、こだわって選んだ高純度のアルブチンだけを配合しています。
・ヒアルロン酸にこだわって作っている肌ラボの商品。
・1gで6Lの水を抱え込むヒアルロン酸ですので、潤い効果も抜群です。
・潤い成分に、2種類のヒアルロン酸を配合しています。
・ナノ化ヒアルロン酸と、ヒアルロン酸Naを配合。
・従来のヒアルロン酸の約100分の1以下に相当するサイズのナノ化ヒアルロン酸。
・細かくすることで肌の角質層までしっかり浸透することができます。
・つけた直後は、ヒアルロン酸特有の潤いを感じますが、時間が経つとサラサラ肌になる保湿力。
・洗顔したあとのようなサッパリ肌に戻ります。
・ビタミンC誘導体も配合することで、潤いと美白のサポートします。
・ヒアルロン酸が多く配合された商品は、通常使い心地がベタベタするのですが、肌ラボではこのべたつきを抑えるために、何度も研究を重ねています。
・洗顔したあとのようなサッパリ肌に戻るが凄いのに、肌にすっとなじみ、使いやすく少しとろみのある化粧水です。
・うっすら白濁した、柔らかいとろみのある化粧水です。
・白潤の美白化粧水は、美白と潤いのダブルで、肌の透明感がアップします。
・紫外線の影響で乾燥した肌は、キメが乱れくすみの原因となります。
・たっぷりの潤いを与えることで、使うたびに透明感のある肌に導きます。
・今回のリニューアルは、うるおい感や浸透感をよりアップ。
・医薬部外品の有効成分として認められているアルブチン。
・美白有効成分アルブチンを高純度配合した化粧水です。
・シミの原因であるナノ化ヒアルロン酸のメラニンの生成を抑え、シミやそばかすの発生を防ぎます。
・ナノ化ヒアルロン酸を1.5倍増量し、うるおい成分を配合し保湿力がアップ。
・和漢ハトムギのヨクイニンエキスを新配合して、肌あれやキメをケアします。
・うるおい成分としてビタミンC誘導体、ビタミンE、和漢植物由来ハトムギエキスを配合。
・たっぷりうるおって、輝くようるい肌へ導きます。
・潤いが凄く常に肌がしっとりしています。
・しっかり潤って、塗ってしばらくすると本当に肌が生まれ変わったようにしっとりします。
・効果については、使い始めてからお肌の調子もよく、ゆっくり馴染ませると、肌にしっかり浸透し、うるおい、肌のくすみや色ムラ、夕方の肌のかさつきが感じなくなり乾燥などに改善が見られ、透明感がUPしたという口コミが多いです。
・乾燥肌でもファンデーションがスーッと伸び、うるおい、化粧のノリが良くなり、ニキビによる色素沈着が少しずつ薄くなったり、毛穴開きや、過敏な皮脂が改善されたと何度もリピートされている方も多いようです。
肌ラボ白潤薬用美白化粧水の上手な使い方
・クレンジングや洗顔をします。
・朝と夜の1日2回。
・夜はハンドプレスがおススメです!
☞ヒアルロン酸配合のとろみ化粧水は☆つけ方にコツ☆があります!
・シャバシャバと水気のある化粧水と同じようなつけ方では、保湿効果を発揮されません。
1・とろみのある高保湿化粧水は、常温だと肌に浸透しづらいので、500円硬貨の適量の半分ほどを手にとり、手のひら全体に広げながら体温で温めます。
つけ方としては、塗るというよりも、パックをするイメージで、顔全体をパックするように、右手で右頬、左手で左頬を手のひらで包み込みます。
両手のひらで軽くおさえることで、自然と乾燥しがちな、Uゾーンをおさえることができます。
2・指の腹ハラを使い、目のまわりを重点的に浸透させるのがコツです!
肌に吸い付く感じがなくなってきたら、適量の残りの化粧水を付け足すタイミングになりますので、もう一度、手のひらにとり繰り返し重ね付けをします。
3・最後の仕上げには、しっかりハンドプレスをすることが馴染ませるコツです!
手のひらで顔を全体を覆い、軽く押し当てることでパック状態を作り、10秒ほど、そのままにして、しっかり保湿成分をじっくり浸透させてください。